「論理的思考力」と「多面的思考力」を鍛える
こんにちは。 今月は思考力についてのお話。 論理的思考力を手に入れたい、という気持ちはずっとあって、インターンの一年で手に入れるぞなんて思ってたけど、結局満足できる結果にはなりませんでした。 それでも論理的…
こんにちは。 今月は思考力についてのお話。 論理的思考力を手に入れたい、という気持ちはずっとあって、インターンの一年で手に入れるぞなんて思ってたけど、結局満足できる結果にはなりませんでした。 それでも論理的…
ディレクターの山本です。最近ビーズクリエイトではFacebookを始めSNSでの情報発信を改めて強化していこうという方針で動いていたりしますので、各メンバーの名前はこれまで以上にあちこちに登場するかもしれま…
こんにちは髙藤です。 最近はPDCAをいかに早く、効果的に回すかを意識して仕事しています。 しかしなかなかうまくいかないもので、そもそも目標を立てる段階で断念してしまったり、計画まで落とし込んでもその計画の…
こんにちは。唐沢農機サービス財務部まつもとです。 9月導入を予定している新経理システム構築のため、いよいよ忙しくなってきてしまいました。 あまりに忙しく、仕事の進め方が悪いのかな~と思う日々です。 &nbs…
こんにちは。ビーズクリエイトのカンバヤシです。 少し前に読んだ本をまた読み返していて、面白い内容があったのでブログに書きたいと思います。 読んだ本はこちら スクラム 仕事が4倍速くなるR…
こんにちは、先月ぶりの牧野です。 この度、半年の試用期間を経て、正社員となることができました。 なにもかもねこやわんこの記事を見てくださった皆様のおかげであります。 今後とも何卒宜しくお願い致します。 私を…
わたしは、長野県の東御市というところにあるWeb制作会社“ビーズクリエイト”という会社で働いています。最初、東御という地名が“とうみ”って読めなくって、“とうおん”なのかなぁ?なんて思っていました。 地名の…
こんにちは。ビーズクリエイトのカンバヤシです。 今回はいつものテーマ「【会計初心者向け】これだけは知っておきたいビジネス会計」とは離れて、「ワークライフバランス」について考えてみたいと思います。 最近プレミ…
Web制作の現場には、様々な職種の方がいます。 営業さん、マーケッターさん、デザイナーさん、ライターさん、カメラマンさん etc… そして私が担当しているエンジニア・プログラマ。 ビーズクリエイ…