https://www.bscre8.com/wp/wp-content/themes/bscre8/img/mainvisual_logo.svg

WEBSITE DESIGN Webサイト制作

FEATURE

DESIGN VALUE ADDED

作るのは目的ではなく手段。
集客力の高いWebサイトを設計します。

スマートフォンやパソコンの利用が当たり前になった現代、 カッコイイだけ、キレイなだけの、集客を生まないWebサイトは不要です。
Web集客は、購入の増加だけではなく、お問い合わせ増加、ブランディング、ファンの獲得、認知度向上など、「購入してもらうこと」以外の目的があります。インターネットを使ってユーザーを集めて、より多くの顧客に自社のお客様になってもらうこと、認知してもらうことが非常に重要です。
ビーズクリエイトでは、Webサイトを制作することが目的ではなく、継続的な改善を実施し、集客力を生み出すことが重要だと思っています。集客力の高いWebサイトには「Webサイト制作」前後の「設計」と「運営」が欠かせません。ビーズクリエイトでは、投資価値・費用対効果があり、集客力の高いWebサイトづくりを行なっています。

CAN DO THIS

こんなことができます。

  • 01

    パソコンだけではなく、
    スマートフォンでも見やすいレスポンシブデザインに対応。

  • 02

    GoogleやYahoo!等の検索サイトで見つけやすく、
    Webサイトへ訪問されやすい技術。

  • 03

    ブログ感覚で簡単に記事を投稿できる仕組みを構築、
    最新情報を配信。

  • 04

    定期的に現状把握、
    改善してより良いWebサイトへ。

SOLUTION

現況や目的に合わせて
最適なプランをご提案。

Webサイト制作には大きな手間とコストがかかり、かつ運用にはある程度の知識が必要になるため、導入にはある程度の負荷がかかります。それだけに、Webサイトでも投資対効果の考え方は非常に重要です。Webサイト制作の目的やご予算を整理し、「効果に対して使えるコスト感」の中で最適なものが作れるよう、マンスリーリニューアルプラン、または、完全オリジナル制作のいずれかをベースにした提案を行います。

MONTHLY
RENEWAL PLAN

初期費用を抑えた高品質 ・最新デザイン
のWebサイトの構築を実現

Webコンサルタントとデザイナーが手掛けるWebサイト作成サービスです。 デザイン、コーディング含めたWebサイトの制作はもちろん、Webサイト公開後の保守対応(アクセス数解析、投稿代行、簡易なコンテンツ追加)も全てコミコミで対応します。Wordpressという汎用CMSを使うから新規開発のコストと時間がかかりません。また、蓄積された「デザインテンプレート」を活用して効率化を図り、制作期間の短縮を実現しています。また、お知らせやブログ等の記事を、Webに詳しく無い方でも簡単に配信できるしくみを提供します。


おすすめのシチュエーション
比較的コンテンツの少ないWebサイトのリニューアルや新規立上げに向いています。
  • 一般的な内容の会社案内サイト
  • リクルート専門サイト
  • 社員ブログ・商品ブログ
  • 単一の商品のための特設サイト
  • 初期費用の負担が少ない料金プランをご用意しています。
    制作費用を一括で頂くのではなく、初期費用と月額費用に分けてご請求することとしています。Webサイトは作ってすぐ成果が上がるものではなく、毎月運用をしていく中で育てていく「広告宣伝費」だと考えており、このような料金体系としています。クライアント様社内稟議のハードルも低く、Web担当者さんからは「社内調整の手間が少なくて助かる」と好評いただいています。

  • 作成は全て当社で対応します。
    格安でWebサイトをつくれるサービスは複数ありますが、どれも「自分でパーツや素材をカスタマイズする必要」があります。サービス提供側では作成人件費がかからないから、安くサービスを提供できるのですね。しかし、Webサイトの作成にはノウハウが必要です。また、特にWebに不慣れな方には、精神的なストレスが大きいのも事実。餅は餅屋という言葉がありますように、作成自体は制裁会社へ任せるほうが楽だと思います。皆様には、自社商品やサービスの魅力を伝えるコンテンツ作成にご協力をいただきたいと考えています。

  • ブログ感覚で簡単に更新できます。
    Wordpressという有名な管理ツールを利用しますので、ブログを書く感覚で、お知らせやメッセージ等の記事投稿が可能です。作成時には更新頻度が多い箇所、重要な場所をヒアリングさせていただき、作成後の手間を最小にできるような設計を行います。

  • Webサイトを維持管理するためには、一般的には保守メンテナンス契約をするケースが多いです。
    当社の保守メンテナンス契約では、WEBサイト内の既存の内容および投稿機能内の記事追加ができ、編集・追加・削除・入れ替えや投稿機能内の記事追加に対応しています。当社との専用チャットを通じてお困りごとについて自由に相談することができます。

  • 大丈夫です。難しいことはお任せください。
    Webサイトのこと、運用のこと、マーケティングのこと、難しいことは私達がご支援いたします。お客様には、お客様のこと、会社のこと、サービスのことを教えていただきたいと思います。Webサイトはあくまでも何かを成し遂げるための「手段」です。「目的」は別の所にあるはずです。そのために一番重要なのは、お客様の想いを聞かせていただくことです。

当サービスのメリット
制作期間 素材の用意はある程度お願いしますが、制作の専門スタッフが完成までの作業を代行するので、質がよくスピーディーにできあがります。
自由度 目的に合わせてコンテンツの数を増減したり、ブログ機能を追加したりできます。
内容によってはスクラッチ制作も行いますので、特にブランドイメージを強く表現したい方にも適しています。
デザイン 当サービスもWordpressのデザインひな形を使用しますが、オリジナルなものに見えるようデザイナーが調整します。
サポート ページ制作後のご支援として、保守メンテナンス契約でご対応するサービスに加え、AIマーケティング支援もご提供しています。当社独自のマンダラートと現状を対比し、改善点を確認しながらPDCAサイクルを継続的に回す事ができます。

PLAN DETAIL

料金・仕様・機能の詳細

当社の料金プランは、初期費用と月額費用に分かれており、初期費用を低く抑える事ができます。
コンテンツのボリュームに応じて最適なプランを選択いただけます。

                                      
プラン
バリュープラン
(最大10ページ)
スタンダードプラン
(最大20ページ)
エントリープラン
(最大1ページ)
AIマーケティング支援
初期費用 729,000円~ 729,000円~ 298,000円~100,000円
制作初期費用、サーバー・ドメイン初期費用、管理費用、諸経費 構築初期費用
月額利用料
(24ヶ月目まで)
64,800円68,800円 27,000円 50,000円
サイト制作費用、サーバー・ドメイン保守費用、基本保守サービス料
サイト使用料は1~24ヶ月間は無料です。
AIマーケティング支援サービスご利用中は、基本保守費用が無料でご利用頂けます。
月額利用料
(25ヶ月以降)
44,800円 48,800円 17,000円 50,000円
サーバー、ドメイン保守費用、基本保守サービス料
24ヶ月目に権利移転料を頂く場合の金額です。       
権利移転料の代わりにサイト使用料でお支払い頂くことも可能です。
AIマーケティング支援サービスご利用中は、基本保守費用が無料でご利用頂けます。
その他オプション 写真撮影、動画撮影、画像編集、取材執筆、ブログ機能追加、engage採用特設サイト制作など
主な仕様・機能
CMS Wordpress※世界で最も使われているコンテンツ管理システムです。
デザイン Wordpress用テンプレートを使用します。
スマートフォン対応 レスポンシブデザイン
SEO対策 内部構造レベルで対応(マイナス評価を受けない作り)
MEO対策 Googleマイビジネスの登録サポート
SNS連動 必要に応じてSNS(Facebookやinstagram)のボタン、タイムラインの設置が可能。
動画 必要に応じてyoutube再生枠を設置可能。
写真ギャラリー(スライド) 必要に応じて設置可能
その他
特徴
  • ・優れた雛形をベースにプロが作成、納期が早く、クオリティが高い。
  • ・りん議、決済の下りやすい価格帯なので導入ハードルが低い。
  • ・公開後、誰でもページの追加や更新ができる仕組みで作成。
ご契約期間 24ヶ月(自動更新、以降12ヶ月単位でのご契約)
サーバー利用・保守 当社管理のサーバーを利用頂く事としていますが、特別なご要望がある場合はお聞かせください。
備考
  • ◆Webサイト制作に使用する写真素材、原稿は全てご提供いただくものとします。(取材執筆、写真撮影をご依頼の際は別途お見積もりします)
  • ◆その他、追加のご要望ありましたら別途お見積もりいたします。

ORIGINAL

完全オリジナル制作

差別化、優位性の表現に最適。
貴社だけの、世界に一つしかないWebサイトです。
世界で一つだけのオリジナルデザインのWebサイトを提案します。コストや時間をかけても、自社の製品やサービスをより自由に表現したい、Webサイトで自社の雰囲気や世界観を表現したい、競合他社と差別化したいという方におすすめです。

おすすめのシチュエーション
  • 模や構成、デザインの自由度が必要なサイト
  • ブランドを強調する特設サイト
  • サービスの独自的な仕組みを表現するサイト
  • オリジナルのショッピングサイト
当サービスのメリット
制作期間 一からデザインとコーディングをするため、月額リニューアルより長期間かかります。
自由度 商品やサービス、企業の雰囲気や世界観などを、デザインや動きで、自由に表現することができます。
デザイン 完全オリジナルデザインのWebサイトとなります
サポート ご依頼があればコンサルタントのコメント付きでアクセス解析もお請けします。専用チャットも開設しインターネットに関わるお悩み事やご質問にコンサルタントがお答えいたしますのでスキルや知識に自信のないウェブ担当者さまも安心です。

WORKS

FLOW

基本的な流れ

  • Webサイトは「作る理由、作り直す理由、自社の課題」について考える必要があります。自社ブランドを向上させたい、取引先を増やしたい、採用を強化したいなど、考えや課題を整理するところからお手伝いしますのでご安心ください。
    ご要望に応じ「現状の診断書を作成するサービス」も行なっておりますのでお気軽にお問い合わせください。

  • 事前に伺っている内容等も踏まえ、提案を作成します。
    競合も見据えながらお客さまの強みや改善点を整理し、どのようなコンテンツをどのようなユーザーに対して作る必要があるのか考えます。
    また、写真撮影の有無、原稿のための取材の必要性、それらのボリュームなどもここで確認します。

  • お聞きした内容を元にした概算お見積りと、新しいWebサイトの構成案をご提示いたします。
    構想が曖昧で正確な算出が難しい場合は、当方よりいくつかのパターンをお出しすることもあります。
    一緒に内容をご確認いただき、ご検討をお願いしたします。

  • ご発注となりましたら、必要な契約書等を交わし、締結次第着手いたします。

  • Webサイトの仕様やページ数を確定させ、「ワイヤーフレーム」と呼ばれるデザインレイアウトの素案をご提示するところから着手します。
    やりとりの中で予定より大幅な仕様変更が生じた場合は、再お見積もりを作成いたします。

  • トップページのビジュアルを作り込み、確認いただきます。
    承認いただければ、それ以外のページを同じテイストで量産していきます。
    撮影などがある場合、おおよそこのタイミングで行います。
    なお、お手持ちに写真素材や原稿がありましたら、ご提出をお願いいたします。

  • デザインが決まり、原稿が揃ったら本制作になります。
    状況により様々な作業が双方で複雑に進行することもありますので、ご協力をお願いいたします。

  • ご納品前に、何重ものチェックを行います。
    まずは当社スタッフ全員で動作や誤字脱字をチェック。
    その後お客様に校閲をいただいてご指摘があれば修正を繰り返し、問題がなくなればご納品となります。

  • ご納品後も一定の瑕疵対応期間を設けておりますので、万が一不具合がありましたら遠慮なくお申し付けください。
    また、冒頭でもお示ししましたがWebサイトは作って終わりではありません。
    公開しておく限り、効果を求める限りは常に状態を監視し改善を続ける必要があります。
    ビーズクリエイトでは公開後の運用のコンサルティング支援も行なっております。
    こちらも合わせてお気軽にご相談ください。

CONTACT

Webサイトをより良くしたい。
制作・設計に関する悩みについての
お問い合わせはこちらから

OTHER他のサービスをみる