新天地でリスタート

はじめまして。ビーズクリエイトの丸山です。

2024年4月に入社しました、

所属はマーケティング事業部でコンサルタント兼ディレクターとして従事いたします。

今回が初めての投稿になりますので、この記事では自己紹介をさせていただこうと思います。

自己紹介

自己紹介をさせていただきます。

私は群馬県前橋市出身で、現在51歳です。
家族には子供が4人います。

幼い頃に父を亡くし、母が一人で私たちを育ててくれました。
学生時代は前橋市から京都に移り住み、大学ではサークルに入ることなくアルバイトに励んでいました。

趣味は家族とのアウトドア活動で、雪山や登山、キャンプを楽しんでいます。また、筋トレやランニングも日常的に行っています。

子供とスノーボード

ビーズクリエイトに入るまでの経歴

次に私の経歴についてです。
大学を卒業後はシステムエンジニアとして働き、主に大手ITベンダーの基幹システムの設計・構築・運用・保守を担当していました。
長い時は3週間程、地方のデータセンターに籠もり、寒い中(温度・湿度共一定を保っているため)ノートPCを抱えて数十台のサーバやネットワーク機器の設定を行っていました。
Windowsだけでなく、UNIX系やMacOSも使うことができますが、デザインは苦手です。

その後、2011年に広告制作会社の経営に携わり、12年間経営をしていました。
月に3回フリーペーパーの発行や、折り込み広告の制作、新聞広告の制作、パッケージデザインの制作、ウェブ制作などを主に行ってきました。
10人弱の小さな会社ですので、総務・経理・営業・資金調達、また経営計画・人員計画の策定など経営に関わる多くのことを経験しました。

経営者として努力奮闘し、5年で売上を5倍に伸長し、従業員も3倍にしました。
経営はこんなに楽しいんだと感じはじめて3年した頃、新型コロナウイルスが蔓延し、一気に売上は落ちました。
コロナ禍の3年間、会社を継続する為に様々な手を打ちました。辛い人員整理もしました。事業のM&Aを行い新規事業としてスタートもしました。あらゆる手を尽くしました。
そして、諸般の事情により、2023年の2月を以て事業を停止しました。

色々と整理が進むに連れ、漸く自分の将来のことを考えられるようになったときにビーズクリエイトの求人を見つけました。
システムエンジニアの経験が活かせることと、長野県の会社で新たなスタートが切れること、そして会社の将来性に魅力を感じ、入社を決めました。

ビーズクリエイトで今後行いたいこと

ビーズクリエイトでの今後の取り組みについてですが、システムエンジニアとしての経験を活かしつつ、経営者としての視点も持ちわせています。。
中小企業の経営者はさまざまな課題や問題に直面していると思いますが、その経験を活かしてお客様の課題解決に少しでも貢献することができれば、こんなに嬉しいことはありません。

これから宜しくお願いいたします。

またビーズクリエイトでは、新たな仲間も募集しております!

会社のことが知りたい方はぜひ会社説明会等を開催しておりますので、気軽にご参加ください!

会社説明会の日程は、リクルートサイトの“お知らせ”よりご確認ください。

  • Related Posts

    IターンやUターンを考えている方へ|長野県で働く楽しさを伝えます
    • 4月 15, 2025

    こんにちは!唐沢農機サービス・ビーズクリエイトのNakanoです。 4月も半ばを過ぎ、長野県にもようやく春の足音が聞こえてきました。 「長野って寒そう…」というイメージをお持ちの方も多いかもしれませんが、今…

    続きを読む
    30歳、未経験からの挑戦!新たなキャリアへの第一歩
    • 4月 11, 2025

    皆さん、初めまして。 2025年4月1日付で株式会社唐沢農機サービスに入社しました、タムと申します。 所属はIT部門であるビーズクリエイトのセールスチームです。 最初の記事ということで、自己紹介をさせていた…

    続きを読む