【ホームページ制作に使える】小規模事業者持続化補助金のご紹介
こんにちは、営業の望月です。今回は、最近お客様からもお問い合わせをいただくことの多い小規模事業者持続化補助金についてご紹介します。ウェブサイトをつくりたいけれど、コストが気になる…という方はぜひご覧ください…
Web業界で働き始めて勉強したこと
みなさまこんにちは! ビーズクリエイトの営業をさせていただいています、塩崎です! 月日というものは本当にあっという間で、入社して早くも2ヶ月が過ぎたという事実に驚いています。 新社会人の皆様もそろそろ仕事に…
【ウワサのSGE】検索エンジンにもチャットAIが活用されることについて
こんにちは。唐沢農機サービス ビーズクリエイトのhinoです。 今回は、Googleが2023年5月に発表したことでなにかと話題の『SGE』についてお話しします。 SGEとは? 「Search Genera…
外部パートナー様募集の案内
ビーズクリエイトの伊藤です。 改めてパートナー様の募集を告知させていただこうと思います。 ビーズクリエイトのWEB事業では多くのパートナー様にご協力をいただきながら、成長を続けてこられました。 今後もWEB…
あなたはググる?それともタグる?
(長野県東御市の事務所より) ビーズクリエイトの戸澤です。 「ググる」という言葉が一般的になって久しいですが、若者は「ググる」から「タグる」へ移行しているようです。 既にググるは死語なのでしょうか?その辺に…
よくある社内Wikiの失敗と改善策
こんにちは、ビーズクリエイトの神林です。 組織のルールやマニュアルなどの情報を管理・共有していくために社内Wikiの制作をすることもあると思います。ビーズクリエイトでも随分と前から社内Wikiを導入しており…
フリーランス必見!企業から直接仕事を受注する方法
フリーランスの方々が仕事を獲得するためには、企業の公式サイトから直接応募することや、積極的に案件に応募し実績を積むことが重要です。ビーズクリエイトでは現在、カメラマン、Webライター、Webデザイナー、SE、Webマーケターといった様々なポジションのフリーランスを積極的に募集しています。