WEBコンサルタントのお気に入りのアクセス解析の方法その①〜GoogleAnalyticsでページ別のユーザー数の推移を調べる〜
こんにちは。ビーズクリエイトのカンバヤシです。 当社ではクライアント様のホームページで成果(お問い合わせや販売、求人エントリー等)を増やすために、アクセス解析を行っています。 私は初期診断を担当することが多…
こんにちは。ビーズクリエイトのカンバヤシです。 当社ではクライアント様のホームページで成果(お問い合わせや販売、求人エントリー等)を増やすために、アクセス解析を行っています。 私は初期診断を担当することが多…
こんにちは。ビーズクリエイト の松本です。 前回のブログでは、求人応募数のロジックについてお話させていただきました! ポイントはより多くの人に、会社の情報を発信する(見てもらう)ことです。 今日は、より多く…
こんにちは!6月に行われる音楽フェスに胸を高鳴らせている牧野です。 ちょっとしたロゴやチラシの制作に「クラウドソーシングサービス」を使うのは当たり前の時代になってきましたね。 最近ではホームページのデザイン…
こんにちは。 B’sCre8(ビーズクリエイト)代表の唐澤です。 本日はこのお話… 「人材不足にとっておきの手段、これでエントリ数が増える!」 どこの企業さんでも、人材不足には頭を抱えているか…
こんにちは、ビーズクリエイトの野尻です。 私が入社して早6年。掘っ立て小屋こじんまりした事務所から始まったビーズクリエイトも、今や2回目の事務所移転を迎えようとしています。 社内にもメンバーが増えてきた関係…
こんにちは、デザイナーの伊藤です。 つい先日に会社用WEBサイトを作りたい人向けの内容を投稿しましたが、より幅広い人向けに『WEBサイトが欲しいんだけど、どうすればいい?』という疑問について解説します。 記…
やっと信州にも春が来ました。というか、どちらかというと最高気温は夏ですね。ただ、朝晩は冷えるので、毎日、最低気温を気にする毎日。 先週なんて、最高気温は28℃なのに最低気温は9℃、寒暖差が20度ですよ。たま…
初めてこのブログを書かせていただきます。 5月からビーズクリエイトの一員となりました山本と申します。 前職は、東京のリサーチ会社で消費者アンケートやインタビュー調査の企画・設計・実施・報告などを担当していま…