いつもの1,000円はいつも同じ1,000円とは限らない!!

こんにちは。
B’sCre8(ビーズクリエイト)代表の唐澤です。

本日はこのお話
「いつもの1,000円はいつも同じな1,000円とは限らない!!」

1,000円???
1,000円は1,000円だろ!野口英雄が写っているヤツでしょ?
まったくもってその通りですが、、、、
1,000円の価値という物差しで1,000円を見るといつも同じだとは限りません。

質問1:家から歩いて10分のお店に3,000円の手帳が売っていたとします。
そこから、更に20分歩いたところに2,000円の同じ手帳が売っていました。
あなたならどちらの手帳を買いますか?

質問2:家から歩いて10分のお店に249,000円のパソコンが売っていたとします。
そこから更に20分歩いたところに248,000円の同じパソコンが売っていました。
あなたならどちらのパソコンを買いますか?

あなたならどうしますか?
絶対に後者の方と答える人もいると思います。
ですが、質問1では2,000円の手帳を買い、質問2では249,000円のパソコンを買う
と答えた方が多かったのでは無いでしょうか?

ここで何を言いたいかというと、
高い安いという前提も必要ですが、この商品の価値はなんだろう??ということです。
高い商品は高い理由があり、安い商品は安い理由があります。

で・す・が!!

高くて安い商品プロダクトを作りましょう!
最初は高いな~って思ったけど、実際使ってみたら安かった~!
こんな商品プロダクトを作れたら、絶対にファンが増えるはず!

商品の作り方やその背景を伝えることで、十分にできると思います。

いかがでしたでしょうか?本日のB’sウェブ通信。
当社は成果を求める企業様のパートナーであり続けるために
いろいろな取組をしております。
売上が伸び悩んでいる企業様、集客に苦労されているマーケティング担当様、
ぜひ一度ご相談ください。
当社のプロフェッショナルたちが無料でご相談を承ります。
次回もお楽しみに!
>>新卒採用も積極的に行なっております!採用情報はこちらより

  • Takeyuki Karasawa

    Takeyuki Karasawa

    ビーズクリエイト代表の唐澤です。 「社長」という役職がどうしても好きになれない僕です。 できれば、「社長」という役割分担にしていただきたい。

    Related Posts

    いくら素晴らしいものをつくっても、伝えなければ、ないのと同じ
    • 1月 22, 2020

    こんにちは。 B’sCre8(ビーズクリエイト)代表の唐澤です。 本日のお話は、 「いくら素晴らしいものをつくっても、伝えなければ、ないのと同じ」 かつてスティーブ・ジョブズが言っていた言葉です。 世の中に…

    続きを読む
    新聞広告をタダにしちゃう画期的な方法!(皆さん絶対にマネしてください)
    • 9月 25, 2019

    こんにちは。 B’sCre8(ビーズクリエイト)代表の唐澤です。   本日はこのお話… 「新聞広告をタダにしちゃう画期的な方法!(皆さん絶対にマネしてください)」   こんなタイトルのブ…

    続きを読む