いつもの1,000円はいつも同じ1,000円とは限らない!!
こんにちは。 B’sCre8(ビーズクリエイト)代表の唐澤です。 本日はこのお話 「いつもの1,000円はいつも同じな1,000円とは限らない!!」 1,000円??? 1,000円は1,000円だろ!野口…
A.古くない!メルマガを活用してみましょう! LINE、ツイッターやインスタグラムの企業活用が活発となっている中、「メールなんて見る人いるの?」と思う方もいらっしゃると思います。 私も社内サービスのメルマガ…
こんにちは。ビーズクリエイトの牧野です。 もう2月になりますが、お正月はどのように過ごされましたか? 僭越ながら私のことをお話しすると、大晦日から幕張メッセで走り、騒ぎ、年を越しました。 ライブやフェスは、…
A.ホームページを通してあなたの課題を解決できます! 「ホームページが欲しい」と思われた時、 ・自社で作るか ・外部に委託するか 選択肢としたらこのどちらかでしょうか。 今は、無料でそれなりのホームページを…
休日のランチを楽しむためにインターネットで調べる。 こんな行動は今やすっかり定着して、誰しも当たり前のように行っていると思います。 かくいう私も、妻と食事どころを探すとき、必ずネットで情報を集めます。 今の…
A.SNSの配信画面を通じて自社商品の宣伝やサービスを行なっている広告です。 こんにちは。ビーズクリエイトの久保田です。 年始に「初詣」をした人もたくさんいらっしゃったかと思います。 今時は神社もHPを持っ…
A. 見て欲しい人(ターゲット)を明確にして、その人が困っている・知りたい情報を載せましょう。 こんにちは。ビーズクリエイトのカンバヤシです。 突然ですが、長野の冬は寒いですね。 早くも、移住…
寒さがピークの今日この頃、また雪が降った信州です。 こちらは4年目になりますが、極寒にカラダがなかなか慣れません。 老体も手伝って、休みの日はコタツで丸くなっている毎日です。 先日、取材で松本…
こんにちは、デザイナーの伊藤です。 ビーズクリエイトのWEBサイトでは、WEBサイト案件の流れについて掲載していますが、ブログでもこの流れをご紹介したいと思います。 WEBサイト制作のお話をいただいてから、…