今更だけどnoteの世界観が好き
  • 12月 15, 2019

ビーズクリエイトの山本です。 普段はビーズのウェブディレクターとして、クライアント様のサイト改修やリニューアル、ウェブコンサルティングなどを手掛けさせていただいておりますが、一方では母体である(株)唐沢農機…

続きを読む
選ばれるWEBサイトとは?
  • 12月 13, 2019

こんにちは、ビーズクリエイトのHARAです。 今回はこのタイトルについて書きたいと思います。 課題を抱えていらっしゃる企業経営者様とお話する中で、せっかくWEBサイトがあるにもかかわらず、経営者様の強い思い…

続きを読む
サブスクとは?
  • 11月 13, 2019

こんにちは、ビーズクリエイトのHARAです。 今日はこのタイトルについて書きたいと思います。 サブスク=サブスクリプション(Subscription) 最近、テレビや新聞、雑誌などのメディアで「サブスクリプ…

続きを読む
続・依頼者と制作者のギャップ
  • 11月 5, 2019

こんにちは、ディレクターの伊藤です。 前回の続きとして、WEBサイトの制作において依頼者と制作者の間で生じるギャップを紹介していきたいと思います。 前回でご紹介したように当社は基本的に7つの流れを大体3ヶ月…

続きを読む
ホームページの運用とは
  • 10月 30, 2019

こんにちは。ビーズクリエイトのカンバヤシです。   当社のメンバーには、「月に1回ブログを書く」というルーチン業務があります。 社員が月1でブログを書くわけですが、それには目的があります。 それは…

続きを読む
WEBサイトって引越しできるの?
  • 10月 13, 2019

こんにちは、ビーズクリエイトのHARAです。 最近お客様から、自社サイトの管理会社を変えたいから手伝ってもらえないかというお問い合わせをいただきました。 詳しくお話を伺ったところ、現在は関西にある制作会社に…

続きを読む