【Photoshop凄技】絶対笑わない猫を4ステップで笑顔にする【パペットワープ】
こんにちは! ビーズクリエイトの牧野です。 最近私の中で話題になっている、Adobe PhotoshopのCM。 目を瞑った猫をとてもいい笑顔にするCM、ご覧になったことはありますか? #3 ねこが→笑った…
こんにちは! ビーズクリエイトの牧野です。 最近私の中で話題になっている、Adobe PhotoshopのCM。 目を瞑った猫をとてもいい笑顔にするCM、ご覧になったことはありますか? #3 ねこが→笑った…
こんにちは。ビーズクリエイトの野尻です。 最近、社内の体制変更に伴い、目的を意識したサイト運用改善に関わる機会が増えてきております。 どのサイトにおいても目的(ゴール)を明確にした施策の検討とご提案を行うわ…
わたしが仕事をするようになった“ビーズクリエイト”は、“唐沢農機サービス”という農機具の販売や修理とかをやっている会社のインターネット事業部門です。コンピュータがずらりと並んでいる部屋の窓の外にはトラクター…
酒税法改正 こんにちは、藤巻です。 6月1日から酒税法改正でビール等が値上げになりましたね。酒類の値上げは5月に議員立法で成立した「酒税法の一部改正」が施行されたことによるものです。小泉さんが総理時代に行っ…
誤解を与えてはいけないのではじめに言っておきます。ホームページで成果を出すことはできます。 しかし多くの方がホームページで成果を出せていません。 その理由をこれからお伝えします。 ホームページで成果が出ない…
はじめまして。 4月からビーズクリエイトのアシスタントデザイナーとしてお世話になっている牧野と申します。 この度よりこのブログに参加させていただきます。 「ブログ」と聞き、中学生の時にやっていたブログのこと…
何かと熱唱したり泣き叫ぶ娘が左側に、好きな食べ物や車などについて質問地獄を浴びせてくる息子が右側にべったり座っている間に挟まれながら、真面目な仕事のブログを書いております、ヤマモトです。 平常心を保つほうに…
前回 の続きとなります。 前回は、Google Analytics にて ブログのページビューランキングをスプレッドシートへ取得するところまですすめました。前回の記事の通りにスプレッドシートを作成いただいた…
わたしは、長野県の東御市というところにあるWeb制作会社“ビーズクリエイト”という会社で働いています。最初、東御という地名が“とうみ”って読めなくって、“とうおん”なのかなぁ?なんて思っていました。 地名の…
こんにちは。ビーズクリエイトの野尻です。 今月に入りまして、ようやく念願のSketch導入ができましたので、そもそもSketchの何が良いのかを含めて、実際に使ってみた所感を取りまとめてみたいと思います。 …
こんにちは、ビーズクリエイトのカンバヤシです。 よくこんな言葉が社内で飛び交いますよね。「来月までに◯◯万円売上高を達成しよう〜!」 でも、この言葉って少し危険です。これだけだと「どんな売上でも良いから売上…
我が家を建てようプロジェクトですが、とりあえず場所が決まりそうです。ヤマモトです。 地獄ばりに苦しい悩みから解放されてやっとひと段落・・・・ と思いきや、すぐさま建物の配置や間取りで悩んでおけと設計士さんに…
マーケティング・解析担当以外が Analytics を見ない現状 Google さんが DataStadio や Optimize をリリースし、ウェブ解析の現場もここ数ヶ月でがらりと変わってきましたね。 …
こんにちは。ビーズクリエイトの野尻です。 今回は自身の備忘録も兼ねて、普段の制作業務で非常にお世話になっているCSSセレクタをご紹介したいと思います。 CSSセレクタとは? CSSセレクタとはCSSスタイル…
はじめまして、わたしは今年2月、ここ“ビーズクリエイト”にエディターとして入社した内園寺 純(ないおんじ じゅん)と申します。歳は65、バリバリの老いぼれです。ここで働くようになったいきさつは長くなるので、…
こんにちは。妻に「パパって運と勢いだけで生きてるよね」と言われたカンバヤシです。根拠はありませんが、たしかに運は良いほうだと思っています:D 【前回までのあらすじ】 ・1年で会社に多くの資金が必要な体質にな…
今回はそこらへんでよく見かけるテーマに挑戦します。ヤマモトです。 実は読書大嫌いでして、ほとんど読みません。年間3冊ほどですかね。 ですが、たくさん読む人は総じて知識が豊富で頭が良い気がするのでちょっとは見…
2017年7月の EC-CUBE 2系のサポート終了日が近づいてきましたね。弊社でも EC-CUBE3 の構築案件が増えてくるようになりました。先日、弊社検証サーバーに EC-CUBE3 が素直にインストー…
デザイナーの野尻です。 年もあけ、3月が年度末のお客様から「代表あいさつ」などの更新依頼を多くご用名頂くようになりました。こんなとき、お客様からご提供頂ける文章ですが、正式なものであればあるほど、「字下げ(…
こんにちは。ビーズクリエイトのカンバヤシです。 今回はいつものテーマ「【会計初心者向け】これだけは知っておきたいビジネス会計」とは離れて、「ワークライフバランス」について考えてみたいと思います。 最近プレミ…
非常に小さい新居建築に向け、ちまちまと自作している間取り案が60パターンを超えはじめましたがまだ決まりません。 一生に一回の買い物に一生かかりそうですヤマモトです。 間取りは「Touch+」という携帯電話の…
ビーズクリエイトでも業務になくてはならないチャットワーク。お客様との連絡、社内通知、担当内の情報共有など、様々な連絡手段として活用しています。先日チャットワークが数分間ダウンしただけでも、社内で多少の混乱が…
こんにちは。 Webデザイナーの野尻です。 我々が身を置いているウェブという業界は非常に進歩が著しく、日進月歩ならぬ「秒進分歩」なんて言葉で表現されたりします。半年まで通用していた手法や進め方が、あっという…
こんにちは。カンバヤシです。 本日は2017年1月30日、早いもので2017年も1か月が過ぎようとしていますね。 年々時間が過ぎるのが早くなっている気がします。 先日、お昼休みに社員同士で雑談をしている中で…
家を建てる土地を探し始めて早4ヶ月。調べ尽くしても気に入る場所が見つからず、もう心が折れそう。 というか折れていますポッキリ。山本です。 素敵な土地が見つからない事とはちょっと関係ないですが、家や土地を買お…
先日、会員制サイトを WordPress の theme my login プラグインと MW WP Form プラグインを連携して構築いたしました。既存システムの改修と違い、要件に沿って新規にシステムを構…
いつもお世話になっております。 ビーズクリエイトの野尻です。 今年9月から開始したダイエットですが、年末の健康診断である程度結果が出ましたのでご報告させて頂こうと思います。 誰も得しない記事ですみません。 …